◎こちらの商品は【DARUMA × atelier naruse 2024】受注予約販売
(☆Online store|the an 限定|数量限定)のアイテムとなります
【◎ご注文前に注意事項(赤字)を必ずお読みください】
※コチラをクリックしていただくと詳細をご確認いただくことができます
(ご確認後、注意事項(赤字)は閉じることができます)
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
※受付期間:「2024年12月13日(金)21:00~」
※限定数量に達し次第、受付終了となります
※ご注文いただきましたみなさまへのお届けは、来冬「2025年12月」を予定しています
※出荷時期の詳細は、お届けの約1週間前にメールにてお知らせをさせていただきます
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
※こちらの商品以外(『~mong-mal(モンマル)~ 手編みニットベスト』含む)もご注文いただく際は、誠に恐縮ではございますが、別途ご注文をいただきますようお願いいたします)
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
※決済(お支払)方法として「クレジット決済(クロネコwebコレクト)」のみご利用いただくことができません。あらかじめ、ご了承ください(「クレジット決済(PayPal)」はご利用いただけます)
※「郵便振替」で決済(お支払)いただく場合は、ご注文後 “7日(1週間)以内” に指定の口座までお振込みいただきますよう、よろしくお願いいたします
※「お届け希望日」はご利用いただくことができません。システム上、21日後までの指定ができるようになっていますが、ご注意ください。「お届けの希望“曜日”」がありましたら、カート内にある【備考欄】に(例:土曜日到着希望)お書き添えください
(「お届け希望時間帯」はご指定いただけます)
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
※受注販売のため、受付期間終了後のご注文キャンセル、お届け後の返品はお断りをしております。あらかじめ、ご了承ください
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
※ご注文後、メールが届かない場合、大変お手数ですが「 info@atelier-naruse.com 」まで、必ずその旨おしらせください
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
創業100年を超える「DARUMA | ダルマ糸」の横田株式会社さんとのコラボ企画、DARUMA × atelier naruse 。
すこしずつさむくなっていくあたらしい季節もワクワクできるように。そんな願いを込めてはじまり、今回で5年目となりました。
2024年は、新作の『手編みロービングアウターカーディガン ~bosco(ボスコ)~』に加え、昨年好評をいただいたニットベスト『ギーク ~mong-mal(モンマル)~ 手編みニットベスト』を再入荷して展開します。
こちらは、イタリア語で「森林」を意味する「bosco~ボスコ~」という名前がついたカーディガン。身幅が広く、短めの袖丈にキュッと締まった長めのリブの袖口がまるみのあるシルエットをつくり、どんなボトムスにも合わせやすいデザインになっています。ざっくりと羽織れるあたたかいカーディガンなので、冬の寒い日のアウターにもぴったり。着るほどにロービングの編地が身体に馴染む1着です。
※注)『手編みロービングアウターカーディガン ~bosco~』
お届け予定:来冬、2025年12月(クリスマスまで)にお届けいたします
※注)『~mong-mal(モンマル)~ 手編みニットベスト』
お届け予定:通常配送(1〜5営業日以内出荷)でお届けいたします
【デザイナーより】
わたし(デザイナー:成瀬文子)の頭の中に浮かんだあれこれを、横田株式会社の牧野貴子さんが丁寧にかたちにしてくださいました。そんな制作過程も含め、できあがったこだわりのひとつひとつをブログ記事にしています。ボリュームたっぷりめですが、ご注文いただく前にぜひご一読ください。
◎『DARUMA × atelier naruse 2024 | ボスコというカーディガン』
【糸について】 紡毛糸の特徴の弾力性や膨らみ感のある英国羊毛を甘撚りにした太糸、DARUMAの「ウールロービング糸」を使用。ざくざくとした質感と厚手のボリューム感があります。
前立て部分は、DARUMAの「メリノスタイル極太」をかぎ針編みで編んでいます。
ボタンは、水牛ボタンを使用しています。
【編みについて】 本体は、メリヤス編みをベースに木の枝の編み込み部分は、地糸は横に、配色の糸は縦に渡して編み込んでいます。そうすることで、柄と柄の間に糸がわたらずにすっきりとした仕上がりになっています。
詰まり気味のVあきの前立ては、メリノスタイル極太を使って、かぎ針で編んでいます。細編みの網目が素朴で、ちょっとなつかしいレトロな印象です。ボタンホールが目立たないように、ホール部分はボタンを留めずに羽織った時にもボタンホールがぽっかり開いてしまわないきれいな仕上がりになるように施しています。
【洗濯について】
※ご自宅で洗濯をされる際はドライ用洗剤を使用し、手洗いで行ってください。水温はあたたかいお風呂くらいの温度がおすすめです。摩擦がおこると毛玉ができやすくなるため、こすらず、やさしく、押し洗いで洗ってください
(初回のお洗濯時は、洗濯している水に色がつくかもしれません。ただ、そのことで色移りなどはしませんので、ご安心ください)
※干すときは吊るさず、風通しのよい平らな場所、もしくはタオルの上などで陰干ししてください
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
■DARUMAオフィシャルサイト
■DARUMA STORE 公式オンラインストア
※DARUMA STOREでは本アイテムの「手編みのキット」が販売されています
◎『DARUMA STORE|Journal|atelier naruse × DARUMA コラボニット2024 Fall&Winter(DARUMA STORE 本アイテム関連ブログ記事)』
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
■【DARUMA × atelier naruse】の開始から5年目の区切りを迎え、これまでに発表されたアイテムをまとめたパターンブックが、2024年12月6日(金)に発売されました。また、書籍に関連するイメージムービーも公開されていますので、あわせてぜひご覧ください。
atelier naruse × DARUMA
ニットパターンブック
『ワタシは私の時間を纏う。』
◎ DARUMA STORE、全国手芸店、Amazon にて発売中
◎ イメージムービーも公開中です
◎『DARUMA STORE|Journal|『ワタシは私の時間を纏う。』編集後記(DARUMA STORE 書籍関連ブログ記事)』
Title | DARUMA×atelier naruse | 手編みロービングアウターカーディガン ~bosco~ / ブラウン |
Color | brown | Material | ウール100% |
Size | 【F(フリーサイズ)】 着丈64 / B150.5 / 裄丈82 / 袖丈32 / 袖巾22 ※手編みのため多少の個体差があります |
Model | 163cm(麻絵) |
Gift | ギフト包装・可 |
Care | 自宅でお洗濯できます |
Code | na-da13_B |
Price | 60,500 yen(税抜) |
Delivery | 出荷予定/来冬、2025年12月 |
Season | DARUMA × atelier naruse 2024 |